調べて学ぼう~調べ学習コーナー~ ボタンをクリックして、いろんなコーナーから学びたいことを調べてみよう! 『漢字歌』は、その漢字のすべての音(おん)読みと訓(くん)読みが、一度にたのしくおぼえられる漢字の使い方の例(れい)です。 五・七・五の俳句(はいく)形式になっているので、くりかえし音読しておぼえましょう。 「都道府県(とどうふけん)サーチ」では、「社会科資料集(しりょうしゅう)」にあわせて,全国の都道府県のくらしや産業(さんぎょう)のようすを調べることができます。 「学習サーチ」は、社会科や理科、家庭科の教材(きょうざい)にあわせて、きみの知りたいことや わからないことに答えるコーナーです。 調べ学習などにもやくだちます。 「社会科資料集」をもっと利用(りよう)するためのページ。 クイズコーナーや調べ学習に役立つホームページリンク集があります。 学習に役立つホームページを教科ごとにしょうかいしています。