授業づくりと教材活用のポイント
もっといい授業! 子どもの変化が実感できる授業! そんな授業づくりのヒントになる“POINT”がもりだくさん
「形あてクイズ」で,楽しく考えて立体図形の特徴をとらえる!
- 学年
- 1年
- 学期
- 2学期
既習事項を活用し,やり方を説明する「分数のわり算」の授業
- 学年
- 6年
- 学期
- 1学期
数字の書き方の練習を通して,基本的な学習態度を身に付ける「10までの数」
- 学年
- 1年
- 学期
- 1学期
「4マス表」を使って数量の関係をとらえる「割合」の授業
- 学年
- 5年
- 学期
- 3学期
「折れ数直線」を使って,概数の作り方を視覚的にとらえる!
- 学年
- 4年
- 学期
- 2学期
身近なものを測って「長さ」を体感!
- 学年
- 2年
- 学期
- 1学期
“さんすうぼうりんぐ”でみんなで楽しく学ぶ「いくつといくつ」
- 学年
- 1年
- 学期
- 1学期
具体物を使って考える!あまりのあるわり算
- 学年
- 3年
- 学期
- 1学期
「楽に はやく 正確に」を意識して公倍数を使おう
- 学年
- 5年
- 学期
- 2学期
子どもの体験を活かすひき算の授業
- 学年
- 1年 2年
- 学期
- 2学期