[ゆかいな動物ばなし]
さるかに
くらげに骨なし
ねずみの恩返し
くそんげえるの負けおしみ
かえるのはらはなぜ大きい
|
[きつねとたぬきとむじなの話]
かちかち山
多三とたぬき
きつねに化かされた弥吾兵衛
仁兵衛じいさんとたぬき
おとのさまのぎょうれつ
はっちむどんのきつね |
[かわいそうな話]
くらっ子鳥
おしどりの悲しみ
雨を降らせた竜
おせんころがし
川辺のお春 |
[ふしぎな話]
片歯の梅
反物地蔵
目つぶしの鴨
垣根の長者
千把ケ池
羽衣
かぶだれ餅 |
[こっけいな話]
間がいいてっぽぶちの話
藤助どんの鴨とり話
へったれ嫁
増間ばなし
多古の殿さま
川津場ばなし
いんねえのじゅえむどんの話
せっ,せっ,洗わんせっ
からかわれた小僧どん |
[おそろしい話]
円照寺の白蛇
たこのうらみ
こうこめの田五郎
もうれんやっさ
げんろく竹山のけものたち |
[おにとてんぐの話]
地蔵にだんご
鬼女
おどけ鬼の子
かまいたち
鼻をへし折られたてんぐ |
[いさましい話]
椿の海むかしむかし
富士はえれえもんだ |
[本当にあった話]
千葉笑い
小作人に「門」はない
馬上のすもう |
|