学校教材詳細
- ※掲載した価格や内容は変更になる可能性があります。
- ※商品は個人販売はしておりません。学校の先生にのみ販売店を通して、販売しております。
中学校 道徳副読本「みんなで生き方を考える道徳」

社会の一員として、自分らしく生きていく力を育てる道徳
「生命尊重」についてさまざまな視点から考え、自分や他人の命を大切にし、将来の自分の生き方を考える態度を育みます。また、「自尊感情」を育むとともに、他者への「思いやり」をもち、よりよい人間関係を築く力を身につけることができます。さらに、「正義・公正・公平」について自分で考え判断しながら、「社会規範」を守り、地球市民として社会にかかわろうとする態度を育みます。
詳細
発行形態
●年刊
●大きさ:B5判
●ページ数:160P
学年
●中学1年 2年 3年
付属品
●特典CD-ROM
学校納入定価
●各528円+税
別売り
●教師用指導書(1~3年・B5判・各120P) 定価:各本体 1,760円+税
付録CD-ROM(道徳教育全体計画作成ソフト等収録)
●教師用赤刷(1~3年・B5判・各160P) 定価:各本体 528円+税
関連ページ
特長
- 「生命尊重」を多面的に考え、自分や他人の命を大切にする態度を育みます
- 将来への夢をもち、自分の生き方について考えられるよう、発達段階に配慮した資料を提示しています
- 携帯電話や薬物依存等の問題を自分のこととして捉え、社会とのかかわりについて考える態度を育みます
- 身近な事例を通して、社会との関わりの中で必要な情報モラルや法やきまりについて身につけられます
- 自尊感情を高め、さまざまな事情を抱えた友だちを受け入れ、共に支え合っていこうとする態度を育みます
- 実践的なコミュニケーションスキルを通して、友だち・学校・家庭・地域の中でよりよい人間関係を築く力を育てます
- ディスカッションや歌詞づくり等を通して、「話し合い」や「書く・描く」等の表現活動の充実がはかれます