1.冬・しあげ教材のラインナップ

 

2.1年間の総復習に!「しあげパワーアップ」

「しあげパワーアップ」は、前学年までの内容と、当該学年の内容の総復習ができる教材です。

収録教科は、3・4年が国語・算数・社会・理科の4教科、5・6年が国語・算数・社会・理科・英語の5教科となっています。

「しあげパワーアップ」の詳細はこちらをご覧ください。

 

3.国語と算数の復習に!「国語・算数のしあげパワーアップ」

「国語・算数のしあげパワーアップ」は、その名の通り、国語・算数の前学年までの学習内容と、当該学年の学習内容を総復習できる教材です。国語と算数を重点的に復習させたい方や、「しあげパワーアップ」ほどのボリュームはいらないけれど、冬休み後の内容も含めてしっかり身につけさせたい方におすすめです。

「国語・算数のしあげパワーアップ」の詳細はこちらをご覧ください。

 

4.手軽にできる!「冬のスキルアップ」

「冬のスキルアップ」は、当該学年12月までの国語と算数の学習内容を出題しています。

ページ数は24ページで、手軽に冬休み前までの重要な内容をばっちり復習できます! 冬休みを利用して、基礎基本の定着がしっかりできる教材です。

「冬のスキルアップ」の詳細はこちらをご覧ください。

 

5.漢字・計算完全マスター(別売別冊)

「漢字・計算完全マスター」は、「しあげパワーアップ」か「国語・算数のしあげパワーアップ」のご採用時に、70円で付属することができます。
答え合わせがしやすいように縮刷解答付きです。青色の字でアドバイスも書かれています。
当該学年と前学年で習った全ての漢字や計算問題が収録ているので、漢字や計算の定着に最適です。

 

6.しあげ教材付録

4教科の役立つシート(1~6年)

1年間で学習した大切な内容を1枚にまとめたプリントになるので、見返すことで簡単に復習することができます。

1・2年には国語・算数の2教科分のシート(2枚)が、3~6年には国語・算数・理科・社会の4教科分のシート(4枚)が付きます。

わたしの日記(1~6年)

かわいいガチャピン・ムックと一緒に、冬休みの一行日記に取り組むことができます。

日記を毎日書き続けることで、継続力はもちろん、文章を書く力が身に付きます。

ただ書くのではなく、5W1H(いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように)を意識するとより効果的です。

活用でパワーアップ(1~4年)

国語と算数の活用する力を確かめられる問題を提出しています。

基礎基本の定着度合いを確かめることができるほか、「思考力・判断力・表現力」の育成にもつながります。

児童が取り組んだあとに自分で確認できるよう、児童用解答も付いています。 

全国学力調査直前チャレンジ国語・算数(5年)

全国学力調査直前の実施が効果的で、解答は別紙形式になっています。

児童が取り組んだあとに自分で確認できるよう、児童用解答も付いています。 

小学校の総復習 中1へダッシュ!(6年)

国語・算数・社会・理科のまとめ問題集で、中学への橋渡しができます。

児童が取り組んだあとに自分で確認できるよう、解答ページも付いています。 

3色縮刷解答(1~6年)

縮刷解答は、黒字=問題、赤字=答え、青字=解説と3色で分かりやすくなっているのが特長です。

保護者の方が○つけをすることも多いと思いますので、サイズを大きくしている点もポイントです。

※上記は、「しあげパワーアップ」、「国語・算数のしあげパワーアップ」のご採用付録です。

 

7.「冬のスキルアップ」付録

冬休みの確認テスト(1~6年)

冬休みの宿題のしあげとして使うほか、冬休み明けの確認テストとして活用するなど、幅広い使い方ができます。

児童が取り組んだあとに自分で確認できるよう、児童用解答も付いています。 

わたしの日記(1~6年)

かわいいガチャピン・ムックと一緒に、冬休みの一行日記に取り組むことができます。

日記を毎日書き続けることで、継続力はもちろん、文章を書く力が身に付きます。

ただ書くのではなく、5W1H(いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように)を意識するとより効果的です。

縮刷解答(1~6年)

分かりやすい「考え方・解き方」解説付きの縮刷解答です。

保護者の方が○つけをすることも多いと思いますので、サイズを大きくしている点もポイントです。

※上記は、「冬のスキルアップ」のご採用付録です。

 

8.すぐに簡単に使える!「冬のWeb教室」サイト

「冬のWeb教室」サイトは、紙面の二次元コードを読み込むだけですぐに使用できます。

児童の学習意欲を高める多様なコンテンツを収録しています。

冬のWeb基礎基本チェック

冬のWeb基礎基本チェックでは、1月までは、1~2学期に学習した内容を復習することができます。

2月からは、1~3学期に学習した内容を復習することができます。

全学年の国語・算数・社会・理科の問題を、単元(内容)ごとに複数問ずつ出題しているためボリュームもたっぷり!

自動採点機能付きなので、1単元5分程度で簡単にチェックできます!

NEW 全学年の漢字・計算デジタルドリルを使い放題!「すぐデジ冬」

全学年の漢字・計算の学習シートが、約700シート(漢字360シート、計算347シート)収録されています。

「おもしろクイズ」など、児童の思考を深めるシートも収録しています!もちろん、自動採点機能付きです!

NEW 算数おたすけ動画

算数の学習でつまずきやすい内容を動画で解説しています!

3年「あまりのあるわり算」の動画をご視聴いただくことができます。

NEW NHK for School 動画リンク集

社会動画リンク集
理科動画リンク集

理科と社会の楽しく学べるNHK for Schoolの動画リンクをまとめました。

学年ごとにまとめているので、もう一回学びたい単元を動画で見て、学びを深めることができます。

 

9.オンライン教材配信システム「StudyPot」(教師用付録)

国語・算数・英語プリント集 漢字・計算テスト 理科・社会確認テスト

国語・算数・英語プリント集
漢字・計算テスト 理科・社会確認テスト

オンライン教材配信システムStudyPotは、プリントなどの教材集です。

先生が印刷して使用したり、児童に配信したりできます。(学習履歴機能は児童登録が必要)

StudyPotの詳細はこちらをご覧ください。

冬・しあげ教材のご採用で使用できるコンテンツは以下の通りです。

【国語】プリント 漢字テスト 【算数】プリント 計算テスト 【英語】プリント 【理科】確認テスト 【社会】確認テスト

※冬のWeb教室サイト・StudyPotは、「しあげパワーアップ」、「国語・算数のしあげパワーアップ」、「冬のスキルアップ」のご採用付録です。

 

10.漢字まとめチェック・計算まとめチェック(有料デジタルドリル)

漢字まとめチェック
計算まとめチェック

「漢字まとめチェック」「計算まとめチェック」は、タブレット端末で利用できるデジタル版漢字・計算ドリルです。
「冬のWeb教室」サイトの新企画「すぐデジ冬」と内容は同じですが、各100円で学習履歴を取ることができます!(初期設定が必要)

「授業時間が余っている」「中学校へ進級するにあたり、全学年の漢字計算を復習させたい」という先生におススメです。

「冬のWeb教室」サイトのお試し版で内容をご確認ください!ご注文方法はこちらをご覧ください。

 

お問い合わせフォーム

※お問い合わせ内容に、「冬休み教材・しあげ教材について」と書いていただくようにお願いします。

*本ページ掲載の商品・コンテンツは、予告なく仕様・価格等を変更する場合がございますのでご了承ください。