横断歩道でスマホは、止めて!

作成者:
日本標準

12月12日の日曜日。薄雲があるが晴れている。

さあ今年もあと残り3週間もない。とにかく焦ってしまう。

 

横断歩道をスマホを見ながらゆっくり歩く人。(イラつく)

スマホを見ながら自転車に乗っている若者。(バカモノ)

電車の中で小さい子どもが話しかけても、返事もせずスマホの母親。(返事しろよ)

これらは、皆さんも日常茶飯事の光景だろう。

昨日の土曜日、自転車に乗って近所の小道を走っていたら、幼児がトコトコ先を歩き、お母さんはスマホを見ながら後ろから。

私は、危険なので自転車から降りた。近づいてきたお母さんが私に気づき、子どもに「気をつけなさいよ!」と。(遅い!アンタが気をつけろ!)

 

「スマホ脳」(アンデシュ・ハンセン著 新潮新書)を1年前に読んでいた。

今、大ベストセラーだと新聞(広告)で見た。

 

「人間の脳はデジタル社会に適応していない」で本文が始まる。

「私たちの脳も、スマホにハッキングされる」・・・ハッキングに成功したのは、GAFAなどということになる。

「グーグル効果-保存されているからと、脳が自分では覚えようとしない」

「幼児に向かないタブレット学習」

「毎日何時間もスクリーンの前で過ごしていると、本当の社会的接触を失う」

 

こういうことを書くとデジタル音痴だからと言われそうだが(実際そうだけど)、スマホから目を離せない禁断症状、24時間肌身離さず持っていないと不安だという「中毒症状」は怖い。

それは立派な「依存症」である。しかも子どもから大人まですべてだ。

 

アルコール依存症、ギャンブル依存症よりも恐ろしい「現代の病」ということなのではないか。

ベストセラーと聞いて紹介した。 今、大事なときだと思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

コメントがありません

人気特集ランキング