マイナンバーカードについて

作成者:
日本標準

5月28日の日曜日。薄日が差していて今日も暑くなりそうだ。

昨晩TVを観ていて、卓球の早田ひな選手にすっかり感動してしまった。

勝負に対する集中力、瞬間の頭の切り替え、そして決断力。とにかくすばらしかった。

そして、チームの仲間へのリーダーシップも。



今日は、今話題の「マイナンバーカード」だ。

マイナカードと健康保険証を合体して、現在の健康保険証は24年秋には廃止するという方針だ。

しかしまあ、人為的なミスからシステムのミスまでトラブル続出している。

つまりまだ実態は「整っていない」のだ。

私は、亡き妻の介護生活時代に、別の病院でもカルテが共有できればいいなと思っていた。

だからこの話を聞いたとき、少し期待していたのだ。

私たちの生活や健康に、健康保険証は不可欠だ。もっと便利にしてほしい。

でも今回の国の進めていることは、目的が違うのか?

健康保険証を人質に(言い方悪いけど)して、国民を全部登録させて・・・。

少子高齢化社会である。だれもが自分の意思で判断できるわけではない。登録作業も大変。

日本に住む外国の人のこともある。

何を急いでいるのか?  一度立ち止まるべきではないのか?  整っていないのだから。

今学校では「探究型学習」が熱心である。

子どもたちも若者も、自分たちのことである。この題材の学習をしてみたらどうだろうか?

コメント

コメントがありません

人気特集ランキング