春分の日を前にして

作成者:
日本標準

3月17日の日曜日。春分の日が目の前、今日こちらは20度を超すらしい。となると桜の季節に。

この季節、仕事のことで言えば、いちばん落ち着かない。4月の新学期が迫っているから。

毎年、毎年、もう50年以上、特別な「4月」を体験してきた。

私事で言えば、子どもの小学校入学から卒業、・・・今は孫の大学入学まで・・などだが。

仕事で言えば、編集時代は担当出版物の評判と売り上げ結果が、最も気になった。

経営の仕事になってからは、言わずもがな、最も経営に影響する売り上げだ。

そんな「4月」を、まだ過ごしているわけだ。



そしてやっぱり気になるのは、「政倫審」での、あの人たちの言葉と態度だ。

堂々と、実にきっぱりと「知らなかった」と「関わっていない」を繰り返す。

知らなかったら、すぐ調べろよ! すぐ関われよ! 

不正行為があったから、責任者として審査会に出てんだろう? 



もう一つ、あのヘリコプターが飛行再開というニュース。

米軍が安全だと言うから安全なんだ、説明は聞かなくてもいい。安全なんだから。

すでに国内の米軍基地のほかに、あちこち配備されている。私はとても安全だとは思っていない。

私達が暮らすこの国は、私たちに主権は無いらしい。 子どもに何と説明するのか。



少し調べた。「首相のよく使う言葉」というのを。

「異次元の」「命がけで」これは、まずすぐ浮かぶ。最近では「火の玉」も。

二字熟語では「対応」「状況」「国民」「皆さん」「対策」「検討」などが上位に並んでいる。

あとフレーズとしては「緊張感を持って対応」がある。

言葉は、「あいまいにごまかす」ためではなく「正確に伝える」ためにあるのではないのか。

国語を担当してきた身として、言葉を大切にしてもらいたいと切に思う。

さあ、あと何日で桜の花が咲くのだろうか。

コメント

コメントがありません

人気特集ランキング